こんにちは!銀歯が増えた小山です。上の奥歯は左右共に銀歯です。歯は大事ですからね。これからもしっかりメンテナンスを続けて行きたいと思います!
さてなんのこっちゃという感じで本日のブログが始まりましたが、本日は先日完成し店頭に並んだウォレットを3つご紹介!それがこちらの3つです!
当工房SAMURAI CRAFTの看板技法でもあるシェリダンスタイルカービングを施したウォレットたちです!
まずは左側のロングウォレットB-6。こちらは女性でも使いやすいユニセックスなセンターコンチョタイプ。ボタンではなくコンチョに鹿紐を巻き付けて留めるタイプです!
ウォレットを開くとこんな感じです!うーん美しいですね。染色、アンティックは柔らかな印象の茶色系です。
外周もイメージにあるブラウンのダブルステッチで縫い上げました!
しかもこちらのウォレットはパーツの段階で日光浴をさせるタンニング加工を施したモデル。内部までしっかりといい色になっています。
続きましてはSAMURAI CRAFTのフラッグシップモデル、ロングウォレットA-1です!
コンチョはカービングに負けない迫力のオリジナル38mmコンチョを使用。
ウォレットを開くとこのようになっております。先ほどのB-6とは違い、染色、アンティックは黒系で仕上げてあるので、カービングがくっきりと浮き上がって見えています。
外周は濃い茶色のチョコカラーレースのダブルステッチ仕上げです!
こちらもタンニング加工が施してありますので、内部もいい感じに飴色になっています!!
ラストはスリムなフォルムが人気のロングウォレットA-2です!
ぱっと見てわかるように、こちらはシェリダンスタイルカービングとインレイのコンビネーションモデル!
ウォレットを開くとこのように…
L字のカービングとインレイされたダイヤモンドパイソンが見事にマッチしております!!
38mmサイズのオリジナルコンチョを使用していますが、違和感なくいい感じに仕上がっています!
こちらはタンニング加工は施していませんので、内部はできたてのサドルレザーの色をしています。先ほどのA-1と並べると一目瞭然!できたてのナチュラルと、経年変化サンプルを見せるとビックリするお客様も多いのですが、確かにこれは全くの別物ですね笑
タンニング加工は汚れを付きにくくする効果があり、更にここから経年変化をしていくので。綺麗に使用していきたい方にはおススメです!タンニング加工がないからと言ってすぐ汚れがつくわけではありませんが、そんな汚れも味だ!という方にはタンニング加工無しがおススメです。こんな白い状態から飴色に変わっていきますので、日々変化していく様を楽しむことが出来ます。
通常、カービングを施したレザーアイテムは、オーダーいただくと1か月ほど納期を頂く物なのですが、店頭品はもちろん即日お持ち帰り可、すぐ使い始めることが出来ます!
今すぐ使い始めたい!という方!今なら店頭にカービングのウォレット、豊富に取り揃えております!気になっていた方は是非店頭でご覧になってみて下さい!!
では本日はこの辺で失礼させていただきます!
富谷店はあと2時間、19時までの営業となっております。お近くにいらした際はお気軽にお立ち寄りくださいませ!!
SAMURAI CRAFT露宮店スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちいたしております!!