
皆さん、お元気ですか?セールスのチエです。
お盆に北海道キャンプを企て、コロナで中止になった私の心はズタズタです。w
宮城でしてみようかと思いましたが、暑すぎてこれまた断念というもはやただのへなちょこです。
今日はキャンプ料理にひと花添える、絶品料理、燻製チップをご紹介です。
巷ではサクラとウイスキーオークが特に人気です。
こちらの商品はSotoの燻製気を使用する際に使用するものとして元々出来たようですが、色々調べてみますと、他社の燻製器、または普通に吊るし焼きや焚火の中に混ぜてもオッケーみたいです。
燻製したチャーシューや明太子など続々とつまみに良さげな料理レシピが出てきて、ネット上ではどこまで燻製に準備と時間をかけるか、アドバイスが満載です。
オールマイティな”燻製の元”チップを使えば、簡単に20分くらいでお魚類は良い感じになるみたいです。という事で、私のキャンプ欲は再燃したのでした。

これからサツマイモや秋刀魚なんかも良いかもしれませんね。
長い方は6時間とかじっくり熟成させたりするみたいです。
ちろちろと焚火を眺めながら、お腹を空かせて絶品キャンプ料理を楽しむ醍醐味ですね。
それでは、秋キャンプ、頻度高くいってる方はこんな燻製ギアもたまにはいいのではないでしょうか?
美味しい週末を☆